『死を打ち破られたイエス様の復活』
                 岡部光雄牧師
 
 草木の新芽が若々しさを見せてくれています。
 三方伝道所の礼拝に出席するために車を運転していると、まわりの山が本当に春を告げてくれます。
 聖歌652(710)番「原に若草が あおく萌えだすと 雪解けの水が 高く音たてる わたしたちも 春の喜びを歌おう 春をつくられた 神さまを歌おう・・・」つい口ずさんでしまいました。
 また、春と言えば何よりも、人類の罪を身代わりに受けて死なれたのに、その死を打ち破ってくださったイエス様の復活を心から感謝せずにはおれません。
 
 イエス様が十字架にかけられたちょうどその日、イエス様の弟子であったアリマタヤ出身のヨセフの行動を思って心打たれました。
 『この人が、ピラトのところに行って、イエスのからだの下げ渡しを願った。それから、イエスを取り降ろして、亜麻布に包み、そして、まだだれをも葬ったことのない、岩に掘られた墓にイエスを納めた。』(ルカ23:52~53)
 
 イエス様の復活の朝
 『その日、すなわち週の初めの日の夕方のことであった。弟子たちがいた所では、ユダヤ人を恐れて戸がしめてあったが、イエスが来られ、彼らの中に立って言われた。「平安があなたがたにあるように。」こう言ってイエスは、その手とわき腹を彼らに示された。弟子たちは、主を見て喜んだ。』(ヨハネ20:19~20)
 
 私たちはイエス様の復活の姿にお会いできませんでしたが、その代わり、イエス様のご再臨の日には空中に引き上げられて、現実にイエス様にお会いすることができます。(その日が近いことでしょう)
 『キリストは、万物をご自身に従わせることのできる御力によって、私たちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じ姿に変えてくださるのです。』(ピりピ3:21)

    礼拝、各種集会開催中

小浜キリスト福音教会集会案内
 
聖日礼拝   毎週日曜日 午前10:30
祈り会    毎週金曜日 午後7:00
オリーブの会 毎月 第一木曜日